ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月21日

こんがらがるわ MORA

こんがらがるわ MORA
これ毎度お馴染みのアタシのリトル MORA です(右)。
正式には MORAKNIV CLASSIC 2/0 と申します。アタシがこれを買ったのは、はていつだったか、、。
その後、これ 【CLASSIC 1】じゃねーの?と疑念が湧いてきました。いろいろ調べてみると現在 MORAKNIV のサイトにはこの品番のモデルは出てきません。はて、ホンマにこんなモデルあったのか?

更に調べてみると 2016年頃の海外の記事にこんな説明がありました。

“The 2/0 is the smallest of the Classic knives (this article was written 2016). Basically it's a miniature of the regular Classic 1.”

「2/0はクラシックナイフの中で最も小さいものです(この記事は2016年に書かれました)。基本的には通常のクラシック1のミニチュアです。」と訳されます。

こんがらがるわ MORA
ムム、やっぱりアタシ合ってたのね!と何となくホッとしました。ほんで〜、アタシ自身がこんがらがった CLASSIC 1 や2 との違いですが、、

CLASSIC 1/0
刃長 約77mm
全長 約204mm
刃厚 約2.0mm
重量 約38g
付属品 プラスチックシース、レザーベルトループ

こんがらがるわ MORA
CLASSIC 2/0
刃長 - 74 mm
刃幅 - 16 mm
刃の厚さ - 2.5 mm
全長- 170 mm

CLASSIC 2/C
刃長 約105mm
全長 約250mm
刃厚 約2.5mm
重量 約72g
付属品 プラスチックシース、レザーベルトループ

CLASSIC original 1
刃長 約99mm
全長 約198mm
刃厚 約2.7mm
重量 約60g (ナイフのみの重量)
付属品 レザーシース

とのデータ表記になります。CLASSIC 1と 2/0の違いはサイズです。全長と刃長は CLASSIC 1の方がやや長く、刃厚のみ CLASSIC 2/0 が 0.5mm 厚く作られています。これ以前この CLASSIC 2/0 の記事を書い た時にも記していましたが、現行のラインナップを見る度に「うーむ、ホンマこれ CLASSIC 2/0なのか?」という疑念が湧いていました。答えはそれで正解。

はあ〜これでスッキリ!

ponio



このブログの人気記事
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察

予想通りの炎上
予想通りの炎上

悲しき強者  コールドスチール・S.R.K
悲しき強者 コールドスチール・S.R.K

ワタシとメスティン
ワタシとメスティン

OPINEL のナイフ その❷
OPINEL のナイフ その❷

同じカテゴリー(道具たち)の記事画像
たまに出してみる道具
五月の雑記・時々雑記
日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目
四月の雑記・時々追記
菜の花とトランギアとクピルカと。
続・クッカー烈伝
同じカテゴリー(道具たち)の記事
 たまに出してみる道具 (2025-05-13 17:46)
 五月の雑記・時々雑記 (2025-05-02 08:38)
 日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目 (2025-04-18 18:02)
 四月の雑記・時々追記 (2025-04-05 13:41)
 菜の花とトランギアとクピルカと。 (2025-03-24 19:35)
 続・クッカー烈伝 (2025-03-11 20:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんがらがるわ MORA
    コメント(0)