ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月27日

湯沸かし

湯沸かし

朝、湯を沸かす。
それは日常の風景。
仏様と自分たちのコーヒーのために。
いつもは台所のガスレンジ、今朝は Trangia 。

湯沸かし
アルコールバーナーにリステリンのボトルに入れた燃料を注ぐ。このボトル、何年使ってるだろう・・。

湯沸かし
朝日を浴びて、純正じゃないケトルを乗っけて、東からの微風を取りこんで、あとは放ったらかしでいい。

湯沸かし
放っておいても湯が沸く。燃料さえあれば、必ず沸く。
そこがストームクッカーの良いところ。時間を計ったり
火加減を調節したり、そんなことはしない。放っておく。ただ、それだけでいい。

湯沸かし
白い蒸気が朝日の中を幻想的に舞う。沸いているけど、
放っておく。燃料はさほど入れてない。そのうち消えるさ。

湯沸かし
手前の IWAKI でインスタントドリップのコーヒーを淹れる。二人分だからパックをニケツする。ジャバプレスは仏様の日本茶を淹れる。

キャンプ道具を日常で使う。
秋だね、、。

ponio でした。





このブログの人気記事
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察

予想通りの炎上
予想通りの炎上

悲しき強者  コールドスチール・S.R.K
悲しき強者 コールドスチール・S.R.K

ワタシとメスティン
ワタシとメスティン

OPINEL のナイフ その❷
OPINEL のナイフ その❷

同じカテゴリー(道具たち)の記事画像
たまに出してみる道具
五月の雑記・時々雑記
日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目
四月の雑記・時々追記
菜の花とトランギアとクピルカと。
続・クッカー烈伝
同じカテゴリー(道具たち)の記事
 たまに出してみる道具 (2025-05-13 17:46)
 五月の雑記・時々雑記 (2025-05-02 08:38)
 日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目 (2025-04-18 18:02)
 四月の雑記・時々追記 (2025-04-05 13:41)
 菜の花とトランギアとクピルカと。 (2025-03-24 19:35)
 続・クッカー烈伝 (2025-03-11 20:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯沸かし
    コメント(0)