2018年09月27日
湯沸かし

朝、湯を沸かす。
それは日常の風景。
仏様と自分たちのコーヒーのために。
いつもは台所のガスレンジ、今朝は Trangia 。

アルコールバーナーにリステリンのボトルに入れた燃料を注ぐ。このボトル、何年使ってるだろう・・。

朝日を浴びて、純正じゃないケトルを乗っけて、東からの微風を取りこんで、あとは放ったらかしでいい。

放っておいても湯が沸く。燃料さえあれば、必ず沸く。
そこがストームクッカーの良いところ。時間を計ったり
火加減を調節したり、そんなことはしない。放っておく。ただ、それだけでいい。

白い蒸気が朝日の中を幻想的に舞う。沸いているけど、
放っておく。燃料はさほど入れてない。そのうち消えるさ。

手前の IWAKI でインスタントドリップのコーヒーを淹れる。二人分だからパックをニケツする。ジャバプレスは仏様の日本茶を淹れる。
キャンプ道具を日常で使う。
秋だね、、。
ponio でした。