ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月09日

春の6時間 野山歩き

春の6時間 野山歩き

こんにちは ponioでございます。
桜満開ですわ。昨日は大荒れ今日は花見日和で人も車もウジャウジャと湧いて出る(アタシもそのひとり!)

春の6時間 野山歩き
今日はまたまた太宰府の長閑な里歩きを花見がてらに楽しんでまいりました。満開!

春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
水城村軍人墓地の桜と坂道を皮切りにスタート。
春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
雨上がり、朝の日差しの下を露と花粉にまみれて政庁跡を目指します。野の花、若葉が美しい。

春の6時間 野山歩き
桜の並木も今が盛り。

春の6時間 野山歩き
雨の雫をたっぷり含んだ馬酔木が鈴なりです。

春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
政庁跡から市民の森を経て九州自然歩道へ。街を見下ろせる開けたピークで一休みして古き集落へと下る。

春の6時間 野山歩き
どこを歩いても今日が盛りと咲いている。

春の6時間 野山歩き
今日はお湯を沸かすだけで済むものばかりなので湯沸かしセットはこれだけ。 GSI のステンレスカップ、A&Fのチタンカップ、belmont のチタントレールカップ280、それに TOAKSの95mmチタンリッド。

春の6時間 野山歩き
バーナーは SOTO SOD-310、ガスはCB缶から再充填したものです。ちょっぴり入れ過ぎて始め赤火が出ましたが その後は快調。

春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
belmont さんのチタントレールカップ280はポイント利用で超お安くなったのでナチュラムさんにて購入。送料も無料で感無量。もともとバックパッキングをやめた時からチタン製品には全く見向きもしなかったアタシ。
《軽量》にこだわらなくなって熱効率の良いアルミ製のクッカーがメインに。その後は焚き火でもへこたれずガシガシ洗えるステンレス製の物を使うようになり、ますますチタン製品からは遠ざかる日々でありました。
春の6時間 野山歩き
belmont さんのチタンカップは以前から知っていましたが《チタン》という響きに共鳴しなくなって久しかったためスルスル〜〜とスルーしておりました。今回もポイント利用がなければ手を出さなかったでしょうね。
春の6時間 野山歩き
購入から20年近いA&Fオリジナルのチタンカップは毎度《金気臭い》だの《何を飲んでも美味くない》などとこき下ろしながらも飽きの来ないシンプルなデザインが気に入って使い続けています。重さ50g。一方の belmont の
チタンカップは試しにコーヒー淹れて飲んでも味も香りや風味も普通に感じられて美味しい。この後、時間をおいてA&Fのカップで同じように淹れたコーヒーを飲みましたが香りや風味は殆ど感じられずただの熱いコーヒー風のお湯って感じ。ただ、カップとしてのデザインはA&Fの方が好きなのです。ちなみに容量は二つのカップともほぼ同容量。重さは belmontさんが55gとわずかに上。これはハンドルが別素材(ステンレス)だからかな。ハンドル外せば僅か40gにも満たない重さです。あ、イケナイイケナイ、、チタン製品はついつい重さや軽さに意識が向いてしまう。取るに足らないg数なのにね。

春の6時間 野山歩き
春の6時間 野山歩き
朝から6時間あまりのブラリ野山歩き、昼過ぎからはどんより曇って風も冷たくなってきました。明日は雨の一日だそうで満開の桜も散る散るミチルでしょうね。奥さんからの電話で待ち合わせの場所へ。帰りは早くも雨がパラパラ。さあ、明日からまた頑張るっぺ!

春の6時間 野山歩き
本日の靴。これまたお馴染みの KEEN コルティナミッド。今回も快適な歩きでした。痛みも疲れもなくホンマに歩きやすい靴です、私には。
春の6時間 野山歩き
本日のナイフ。特別何に使ったというわけではないが、サッと取り出せサッと収められる手軽さは流石の
スパイダルコさん。




このブログの人気記事
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察
ファイアーディスク・ソロ 使用前考察

予想通りの炎上
予想通りの炎上

悲しき強者  コールドスチール・S.R.K
悲しき強者 コールドスチール・S.R.K

ワタシとメスティン
ワタシとメスティン

OPINEL のナイフ その❷
OPINEL のナイフ その❷

同じカテゴリー(道具たち)の記事画像
クピルカ SUOVA  20 New cup
たまに出してみる道具
五月の雑記・時々雑記
日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目
四月の雑記・時々追記
菜の花とトランギアとクピルカと。
同じカテゴリー(道具たち)の記事
 クピルカ SUOVA 20 New cup (2025-05-19 08:25)
 たまに出してみる道具 (2025-05-13 17:46)
 五月の雑記・時々雑記 (2025-05-02 08:38)
 日々の道具 ビクトリノックス Swiss Tool Sprit 13年目 (2025-04-18 18:02)
 四月の雑記・時々追記 (2025-04-05 13:41)
 菜の花とトランギアとクピルカと。 (2025-03-24 19:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の6時間 野山歩き
    コメント(0)