2016年08月01日
単なる比較

【単なる比較】シリーズ 第一弾

東〜《ビクトリノックス〜》アウトライダーNL スイス出身、
西〜《レザーマン〜》juice XE 6 アメリカ出身。
カテゴリー : とても便利な道具〜
アウトライダーNL〜ナイフ+各種ツール、
juice XE 6〜ニードルプライヤー+各種ツール

厚み〜両者譲らず〜
ハンドル〜アウトライダーNL ナイロンハンドル+アルミライナー+ステンレスツール、レザーマン juice XE 6〜アルミハンドル+ステンレスライナー+ステンレスツール〜。
重量 ビクトリノックス アウトライダーNL〜約135g〜、レザーマン juice XE 6 約195g〜。

ハサミ〜比較〜
アウトライダーNL〜先端部でも結束バンドが切れる〜、レザーマン〜先端部では結束バンドは切れない〜、でも糸は切れる〜。ビクトリノックス〜ハサミのバネは自分でも修理交換可能〜、レザーマン〜修理はレザーマン JAPANへ送る〜。

ギリギリ〜ノコギリ〜比較〜(〜疲れてきた〜)。ビクトリノックス〜ソコソコ切れる〜しかしかなり引っかかる〜感じ。レザーマン〜良く切れる〜ノコギリはレザーマンの勝ち〜。

リーマー比較〜、ビクトリノックス〜鋭い〜穴あけ楽勝〜便利便利〜、レザーマン〜鋭くない〜、ビクトリノックスの勝ち〜

缶オープナー比較〜、両者押し切り〜、刃厚ビクトリノックスの勝ち〜。

ナイフ〜比較〜、鋼材両者ともステンレス鋼〜、切れ味は同じ〜、防錆はビクトリノックス〜、ポイント(先端)はレザーマンの方が鋭い〜、ビクトリノックス アウトライダーNLのブレードにはオープン時のロック機構有り〜。

レザーマン juice XE 6〜レスキューブレード(セレイテッド)有り〜。

レザーマン juice XE 6〜ヤスリ有り〜。

フラット(マイナス)ドライバー比較〜、レザーマン juice XE 6〜3枚も付いてる〜でも小さい〜出しにくい〜、ビクトリノックスはフラットは2枚〜でも出しやすい〜使いやすい〜。

フィリップスドライバー比較〜、ビクトリノックス アウトライダーNL〜長くて細く小さい〜やや出しにくい〜、レザーマン juice XE 6〜太くて短い〜大きさ普通〜出しにくい〜。

レザーマン juice XE 6〜プライヤー有り〜〜o(^▽^)o、アウトライダーNLは無し〜(^^;

そんならワシが相手や〜。ビクトリノックス〜Swiss Tool Spritや〜。プライヤーはデカイほうが勝ちや〜、juice〜この針金切れんかった〜でも何とか折った〜、ビクトリノックス〜簡単に切った〜デカイから当然や〜。
便利な道具なのに生きる道が微妙に違う二人。かたや美しく良く切れるナイフと洗練された品質の高いツールでキャンプキッチンでも大活躍。かたやプライヤーでがっちり掴み熱い物でも平気なのよ〜焼き網持ち上げ〜木炭叩き割り〜ペグ抜き〜とこれまたキャンプで大活躍〜。喧嘩せずに頑張りナハレ〜。
追記

実は私の juice XE6 は板バネが一本折れており、レザーマン・ジャパンにて修理交換となっていました。上の写真は交換後の XE6。そう、現行型となっています。ツールはすべて健全に機能しています。

ナイフのブレードはシープフットの様なデザインに変わりブレード長も短くなっていますね。切れ味は抜群。この形状の方が日常の作業には役立つのです。

重さは210g。前のパープル(旧型)より重くなっとります。
Posted by ponio at 17:40│Comments(0)
│道具たち